Vol.4 まちがいだらけ?の高校選び PART.2

 

※ 前記事 PART.1からの続きです。

前記事はコチラ

 

③ 模擬試験で出される偏差値

偏差値。高校選びにおいて不可欠なものです。
ただ、過度に偏差値の数字におびえる必要はありません。

高校入試直前期ならどんな中3生も必死に勉強していますから偏差値は限界値と言えるでしょう。でも中3の1学期、さらには中3の9月ぐらいまではまだまだ受験勉強のやり方には粗さが目立ってしまいます。
受験勉強は緻密さが重要ですからただ問題を解いているだけでは伸びにも限界があります。

ですから、中3の秋ぐらいまでの偏差値だけを見て「ウカる」「落ちる」は判断すべきではないと考えます。

④ 高校が主催する学校説明会のトーク

みなさんが興味のある高校に行ってその学校に関する説明を聞く会があります。
だいたい夏休み~12月初旬に実施されます。
この学校説明会のトークは気持ち半分で聞くようにしてください。
こういった学校説明会で話す先生はいわゆる営業マンです。トークが下手な営業マンって…ぜったいにダメですよね?

各高校の学校説明会で話す先生はとてつもなくトーク練習をしています。どの先生も本当にお話が上手なんです。
ですから、「だまされないぞ~!」ぐらいの気持ちで先生の話を聞くようにしてくださいね。

つい言いたい放題言ってしまいましたが…では、高校(特に私立)を見きわめるには何を重視すれば良いのか?

最新版の菊地的視点について、次回ブログでお話します。